東洋思想・時の余白

迷っているあなたへ。
その思いの先に、小さな灯りが見つかりますように。

杉山洋平の写真
オンライン相談のイメージ

様々なお悩み相談承ります。(オンラインセッション)

あなたのお悩みは、囚われのココロが原因かもしれません。
東洋医学の視点でココロとカラダを読み解き、施術中に交わす“あの対話”をオンラインに移しました。

  • 話したいのに言葉が出てこない。
  • 誰に相談すべきか分からない。

そんな時、対話とちいさなワークで「囚われ」をほどく糸口 を一緒に探します。

アドバイスする場面

お悩み相談 (易占いと四柱推命の要素も取り入れています)

あなたの悩みや苦しみをお聞きし、東洋医学の智慧と自身の経験をもとに、物事のとらえ方や「考えるヒント」を一張一弛(厳しくも優しくも)に率直にお伝えします。必要に応じて、易占いや四柱推命といった東洋的な視点も取り入れ、心と身体の調和を図るお手伝いをいたします。

「恬淡虚無 真気従之 精神内守 病安従来」
(てんたんきょむなれば しんきこれにしたがう…)
意訳:「心を穏やかに保ち、過度な欲を手放すことで、自然と生命エネルギーが整い、病は寄りつかない」

東洋医学では、怒・喜・思・悲・憂・恐・驚といった「七情」が、心と身体に深く影響を与えると考えられています。

感情と向き合い、その“過不足”を調整することで、心身のバランスを取り戻すことができる。東洋医学は、そんな視点で「からだ」と「こころ」のつながりを捉えています。

易占いについて

なお、必要に応じて行う「易占い」は、未来を断定するものではなく、
今の状況を少し違う角度から見つめ直すための“問い”の手段です。

古来より、人は悩みや迷いに向き合うとき、易を用いて
自分の内にある“流れ”を見つめ直してきました。
このセッションでは、そうした東洋の知恵をそっと添える形で活用しています。

▶ 易占いについて詳しくはこちら

人生を切り開くイメージ

このセッションを通じて得られる変化の一例

  • お悩みの選択肢を増やす:深く悩んでいる視野を広げます。
  • お悩みを客観視できる:言葉にすることで冷静な視点を取り戻します。
  • 悩みに向き合う勇気を得る:対話を通じて前向きな変化を促します。
  • 自ら人生を切り開く:自身の信頼が次の一歩を支えます。
  • 変化のきっかけをつかむ:夢や希望への道筋が見えるかもしれません。
  • 満足度の高い人生を目指す:小さな一歩が、新たな景色を作ります。

ご注意とお願い

  • 人の生死や病気の診断、失せ物の捜索、ギャンブル等に関する相談はお受けできません。
  • 医師法、薬機法、弁護士法に抵触する恐れのある内容はお断りします。
  • 精神科通院中の方は、主治医にご相談の上お申し込みください。